2006年11月12日 手焼き煎餅 思い出 日記 手作り 11月9日(木)晴天初!!手焼き煎餅に挑戦(^o^)丿塩と醤油の2種類手順は丁寧に教わりましたが、一応看板も撮ってみました。いよいよスタート(^_^)/こんな感じでいいんかな・・・。一回取り出して90度に差し替える。ここまで順調(^^)もう一度釜へ突っ込む!!みるみる膨らんでいくのが楽しい♪完成!!これは醤油煎餅かな。いい感じ(~o~)こっちは塩煎餅!!少し焦げた部分も手作りならでわ☆大人になった今、あえて、こんな体験出来ることにとても新鮮ヽ(^o^)丿もちろん出来たて煎餅は香ばしくて本当に美味しかった♪一家に一釜!!って思うくらいハマりますよ(^^ゞ
kamper 2006年11月13日 23:56 美味しそうな煎餅♪どこで体験されたのかな?もしかして、昭和村に行かれたとか?自分で焼いてアツアツ食べれるなんて最高ね(*^^*)香ばしさが伝わってくる♪♪膨らむのもびっくり!次の体験も楽しみにしてますね(=V=)
kamper 2006年11月13日 23:57 美味しそうな煎餅♪どこで体験されたのかな?もしかして、昭和村に行かれたとか?自分で焼いてアツアツ食べれるなんて最高ね(*^^*)香ばしさが伝わってくる♪♪膨らむのもびっくり!次の体験も楽しみにしてますね(=V=)
kamper 2006年11月16日 23:31 す・すいませんm(--)mやっぱり、昭和村ですね!て言いながら私も行って来ました♪紅葉は遅れてましたが、色々な体験をしてきましたヨ(^^)v のんびりするには、いいですね!春にまた、行きたい気持ちになりました♪
cherrymakku 2006年11月17日 23:13 お久しぶりです☆元気にしてる?美味しそうだね。焼きたてのを食べれるなんて羨ましい!トップの写真のパンはヴィヴィアンのパンだよね♪すごく上手く焼けてるね☆
この記事へのコメント
どこで体験されたのかな?もしかして、昭和村に行かれたとか?
自分で焼いてアツアツ食べれるなんて最高ね(*^^*)
香ばしさが伝わってくる♪♪
膨らむのもびっくり!次の体験も楽しみにしてますね(=V=)
どこで体験されたのかな?もしかして、昭和村に行かれたとか?
自分で焼いてアツアツ食べれるなんて最高ね(*^^*)
香ばしさが伝わってくる♪♪
膨らむのもびっくり!次の体験も楽しみにしてますね(=V=)
同じコメント2通もありがとうございます。ってワザとじゃないでしょうけど(^^ゞ場所は秘密なんです。ってもう遅いですが。
やっぱり、昭和村ですね!て言いながら私も
行って来ました♪紅葉は遅れてましたが、色々な体験を
してきましたヨ(^^)v のんびりするには、いいですね!
春にまた、行きたい気持ちになりました♪
いいですよねぇ☆ほんと穴場です!私も春に行きたいですねぇ(*^_^*)
桜が咲いてたら最高ですが♪
美味しそうだね。焼きたてのを食べれるなんて羨ましい!
トップの写真のパンはヴィヴィアンのパンだよね♪
すごく上手く焼けてるね☆
パンは思った以上に可愛くできた♪でも、そのおかげでもったいなくて食べれない・・・。黴が生えないことを祈るわ(^^ゞ
私もやりたいな^^V
想像していた煎餅と違ってふわふわサクサクで焼き目が香ばしいんです(^○^)