手焼き煎餅 11月9日(木)晴天 初!!手焼き煎餅に挑戦(^o^)丿 塩と醤油の2種類 手順は丁寧に教わりましたが、 一応看板も撮ってみました。 いよいよスタート(… トラックバック:0 コメント:9 2006年11月12日 続きを読むread more
芋五平餅作り ボウルに炊いたもち米と、里芋を入れて めん棒で軽くつぶしてるところ。 一人分づつ丸くまとめます。 専用の木の枠に一人分を入れて 枠にしっかり詰め込み、割り箸を、 下までしっかりと下ろしているところです。 … トラックバック:0 コメント:10 2006年07月16日 続きを読むread more
オーバカナル☆ 2006年5月27日(土) 前に会社の人にパンが東京で有名なカフェが京都にも出来たらしいという情報を得ました。それが、オーバカナルという名のお店で、パンが美味しいとのことでした。パンには目がない私は友達と行ってみることに!はっきりと場所を聞いていなかったため、探すのに苦労しましたが、やっとのこと発見☆早速、メニューを開いた… トラックバック:0 コメント:0 2006年06月04日 続きを読むread more
母の日 2006年5月14日(日) 母の日と言えば、カーネーション。 昨日近くのお店で買った花束です。 毎年鉢植えと迷いますが・・。 枯れて捨ててしまっても楽しめるように、 プードルの飾りも付けました☆ 作り物ですがカーネーションによく馴染んで 可愛いので気に入ってます。 … トラックバック:0 コメント:2 2006年05月15日 続きを読むread more
東京へ 今年のゴールデンウィークは、9連休ということもあってたっぷり休みがあるので、思い切って 東京にいる友達の所へ遊びに行きました。京都から新幹線で行くお金もなかったため、昼特 急バスで行くことにしました。突然思い立ったことだったのと、ゴールデンウィークとが重なって 予約を取るのに苦労しましたがなんとか希望通りに出発できまし… トラックバック:0 コメント:4 2006年05月14日 続きを読むread more
バトンを受け取って。 Mchan☆さんから拝借しました。 経験バトン ◇◆ルール◆◇ 見た人は絶対やること!絶対だから!嘘つきは駄目! 経験したことあるものには○、無いものには×をつける。 入院 :: ○ 3年前に急性すい炎で・・・。 手術 :: ○ 簡単なのでは、口の中と足の指の間 骨折 ::× … トラックバック:0 コメント:2 2006年04月21日 続きを読むread more
簡単美味しいおやつ コーンフレーククッキー (材料)約30個分 簡単なのに、初めて味わう美味しさに 食べた人から大好評間違いなし!! 作り方はこちら 他にも色んなレシピを掲載しています。 今後もどんどん追加予定♪ トラックバック:1 コメント:2 2006年04月10日 続きを読むread more
美味しいおすすめ品 笹屋伊織のどら焼き 笹屋伊織の「どら焼き」とは、熱した銅鑼の上で秘伝の皮を焼いたことから、そうなづけられたそうです。 京都・東寺のお坊さんより、副食となるお菓子を作って欲しいとの依頼で作り始めたのだそうです。最初は、弘法大師のご命日の21日だけの販売でしたが現在は毎月20日~22日の3日間だけの販売という貴重などら焼… トラックバック:0 コメント:4 2006年04月05日 続きを読むread more
初!!釣り堀 4月1日(土)曇り 今日は、友達と滋賀県朽木の村井フィッシングセンターという小さな釣り堀へ。 私は、釣りは好きではないのですが、釣った魚をその場で食べれるという事にひかれて行きました。 そこは、まだまだ雪が残っている山の中。寒さと戦いながら、なんとか。 が・・。 せっかく釣った一匹目は目を放した隙に、カラスの餌となりま… トラックバック:0 コメント:5 2006年04月02日 続きを読むread more
プレゼント集☆ 2006年6月7日(水) 今月10日に誕生日を迎えた 会社のTさんにプレゼントしたケーキ ご希望に応えて、チーズクリームの ロールケーキ。Tさんはこれが1番好きと 毎年希望されます。 2006年5月29日(月) 今月いっぱいで退社する方に 作ったケーキです。… トラックバック:500 コメント:500 2006年03月23日 続きを読むread more
京都にも・・。(春) 4月9日(日)快晴 今日は、地元で友達数人とお花見♪ ちゃんとお花見したのは数年ぶり。 天気もよく、桜も満開で、絶好の お花見日和でした。 この場所は、何度も行った事あった けど、昼間に来たのは初めてで、 こんなにきれいな場所だったことに 驚きでした。 … トラックバック:2 コメント:15 2006年03月15日 続きを読むread more
おすすめクゥポット☆ 猫グッツは以前から集めていますが、 我が家のクゥにそっくりのポットを 頂いちゃいましたv(^^)v実は 最近ある店で見かけてから、 可愛いなぁ・・欲しいなぁ・・。と 思っていた矢先の出来事にびっくり!! と同時にとっても嬉しくてたまりません☆ ホワイトもあるみたいですが、やっぱり … トラックバック:0 コメント:1 2006年03月14日 続きを読むread more
クゥの生活Ⅰ お菓子な生活の番人クゥがついにデビュー☆★☆ (名前) クゥ (性別) 女の子 (年齢) 人間で言うと20歳 (性格) 甘えん坊、極度の怖がり (好物) マグロの刺身 (日課) 小さな赤い玉を転がして 部屋中走り回る。 … トラックバック:0 コメント:22 2006年03月12日 続きを読むread more
おすすめマシュマロ☆ 10年前くらいにはまっていたマシュマロに最近再びはまっています。袋の外からでもバニラのいい香りがして大きめサイズがいいんです。輸入菓子ではポピュラーな物なのでソニプラなどですぐ買えます。マシュマロといえば、よくアウトドアなどであぶって食べる事もあるそうですが、私はレンジで温めてみようと考え、やってみたところ、すぐプク~とふくれて、口に入… トラックバック:2 コメント:2 2006年03月11日 続きを読むread more
癒しな生活☆ お菓子な生活の番人クゥがついにデビュー☆★☆ (自己紹介) (名前) クゥ (性別) 女の子 (年齢) 人間で言うと20歳 (性格) 甘えん坊、極度の怖がり (好物) マグロの刺身 (日課) 小さな赤い玉を転がして 部屋中走り回る。 … トラックバック:0 コメント:2 2006年03月10日 続きを読むread more
お菓子作り日和 今日の京都は快晴なり~!!こんな日はお出かけも良いですが・・ 家でのんびりお菓子作りもいいもんですよ!! 家にいても雨より暖かい日差しが差し込むキッチンで作るほうが 楽しんです♪今回はまたまた登場、牛肥を使った和菓子☆ いつも、このバージョンはレシピなしの自己流なので毎回自分自身でも どんな意外な組み合わせがあるか楽しみながら… トラックバック:0 コメント:2 2006年03月05日 続きを読むread more
ココナッツTIME 本日のメインはココナッツ!! ココナッツケーキにはパウダー タイプを使用。小麦粉と1対1位 ですが、私はプラス、アーモンド パウダーを加えます。シンプルな ケーキだけにその方が冷めた時 の生地のパサつきをしっとりさせ てくれます。 … トラックバック:0 コメント:10 2006年02月26日 続きを読むread more
おランチな生活 2006年5月27日(土) 前に会社の人にパンが東京で有名なカフェが京都にも出来たらしいという情報を得ました。それが、オーバカナルという名のお店で、パンが美味しいとのことでした。パンには目がない私は友達と行ってみることに!はっきりと場所を聞いていなかったため、探すのに苦労しましたが、やっとのこと発見☆早速、メニューを開いた… トラックバック:1 コメント:2 2006年02月26日 続きを読むread more
チーズクッキー 先週高校時代の友達の結婚式(二次会)へ行きました。お祝いに手の込んだケーキでも作っていこうと考えたけど保存場所がないと困るので簡単なクッキーとチョコ大福に・・・。ほとんどクッキーは作ったことがなかったので美味しく出来るか不安でしたが予想外にも美味しく出来上がりました!それもそのはず・・人気パティシエが教える人気名店のレシピがそのまま掲載… トラックバック:2 コメント:0 2006年02月26日 続きを読むread more
お勧めチョコ *レーヴ・ドゥ・ビジュー(本場ベルギーショコラ)セレクトショップ* チョコが大好きな私は去年いける範囲のデパ地下などを巡り、高級なモノからそうでないモノまで数え切れないほどのチョコを食べました。高級なモノはもちろん美味しいけどその中でも感動的なチョコに出会いました!それが画像右側の三種!一応ホワイ… トラックバック:0 コメント:10 2006年02月17日 続きを読むread more
2006年は・・・。 今年のバレンタインは・・・。数日ブランデーにたっぷり漬け込んだドライフルーツと数種のスパイスを加えパンチを効かせたスパイシーケーキと 今、マイブームの求肥とチョコのドッキング!!左からイチゴミルクに味付けた求肥にチョコを絡め、中央は同じ求肥の中に半日冷やし固めたガナッシュをin!右は余ったチョコに求肥やガナッシュコーティングし… トラックバック:0 コメント:2 2006年02月17日 続きを読むread more
思い出トリュフ もうすぐバレンタイン!!今年はどんな物を作ろうか考え悩み中・・・。去年はこんなトリュフ作ったっけ!初テンパリングにバタバタしながら作った記憶が・・・。 これが義理? … トラックバック:0 コメント:0 2006年02月08日 続きを読むread more
誕生日はモンブランで! 色んなモンブランがあるけど私は常に 自己流です。 まずはアーモンドタルト作り。 これだけでも充分に美味しい ケーキですが今回はあえて土台として 使います。 栗風味のクリームをたっぷりのせて 上から裏ごした栗、マロンクリーム、 リキュールを混ぜ合わせたものを 搾り出して贅沢ミニモンブランの完成!1 … トラックバック:0 コメント:0 2006年01月30日 続きを読むread more
牛皮を使ったお菓子とケーキ 洋菓子ばかり作っていたのですが求肥を買えるお店を見つけ最近では和菓子にも力が入ってます!!今は桜餅にはまってます。なんといっても冷蔵庫に入れてもお餅が硬くならないのが特徴です! オリジナルで桜餅を巻き込んだ桜ロールを作ってみました。これが白餡のクリームも甘さと桜の葉の塩気がいい調和で最高!!ここ最近では私の中で一番の力作! … トラックバック:0 コメント:1 2006年01月22日 続きを読むread more